蒲郡の郷土菓子

カテゴリー │おやつ

蒲郡市民ならみんな知っている「油菓子」、蒲郡市外では認知度が
低い(ほぼ知られていない??)ことに衝撃を受けましたえーん

ということで、今回は蒲郡の郷土菓子を紹介しますキラキラ


小麦粉に砂糖・卵を混ぜて練り、油で揚げるシンプルなお菓子で、
ほんのり甘くて素朴な味。

家庭で作るお菓子の定番で、家に伝わる「おばあちゃんの味」ですあはは

この油菓子、蒲郡市形原町では雛祭りの節句に供え、雛壇を見に来た
お客さんにお下がりとして振る舞う習慣があって、駄菓子屋さんや
スーパーなどで売られているのをよく見かけます☆

蒲郡の郷土菓子



最近では味のバリエーションも増えてきて、少し前には専門店が登場キラキラ

蒲郡の大通りから外れたところにひっそりと佇む『もちの木』
https://www.facebook.com/mochinoki55

蒲郡の郷土菓子

店構えがかわいい^^

決して広いとは言えない販売スペースには、定番のプレーン味の他、
「ペッパー&チーズ」や「塩あおさ」といった変わり味なども並んでいますあはは

蒲郡の郷土菓子 蒲郡の郷土菓子


市民には根強い人気の油菓子、食べ始めたら止まらないおいしさですよ~♪

 http://www.nisshin-oillio.com/report/kikou/vol33.shtml



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蒲郡の郷土菓子
    コメント(0)